昨晩深夜に読み終わった『豊饒の海』最終巻の解説を、朝、読んだ。
で、図書館へ。エバーノートでつけてた日記を、ブログ上で書くというスタイルへ移行する作業に取り掛かった。しかし、検討してみて、例えば住所やその他恥ずかしいことなど、ブログにそのまま書くのはためらわれる内容の事務連絡メモはどうしても必要なことが判明し、エバーノートから完全離脱するという当初の計画は頓挫。じゃあどうするかというと、「やりたいこと」と「振り返り」というブログを、日、週、月、3ヶ月、一年、5年、一生についてそれぞれ書くこととした。まだ毎日ベースでは「やりたいこと」を書けてないことと、一生の「振り返り」はまだそんなにおじいさんじゃないからまだ書かなくてもいいかなって思ってる。うん、毎日の「やりたいこと」は、前日の夜に計画してブログにアップできれば、もっと生産的な日々を送れるかも。やれたら、やろう。
で、そこまで考案して、とりあえず不完全ながらエバーノートでつけてた日記から抜粋しながら各「やりたいこと」をブログにアップする作業までは、やったんだった。
その後、午後の真ん中あたりで、所属してるサークルの月例会にZoom参加。
さらにその後、受験勉強をようやく再開。いきなりギアチェンジはまだまだうまくいかなくて、教材を机においたまま、メモ帳片手にこれから何をどうやってくか逡巡。なんとか、計画とモチベーションとが頭のコップにたまり始めてきた。コップが一杯になって、あふれ始めるのを待つ。そこまで行って初めて勉強がはかどり始めるタイプなんで。
で、夜になって、とりあえず、英単語の勉強から再開することができた。
明日は、朝に役所に行く用事があるので早起きしなきゃ。その後、このタイミングで計画してた、横浜プチ旅行に行ってくるつもり。移動中の電車で読む本もチョイスして、もうカバンに入れてある。楽しみ。