説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2021/11/14土~2021/11/20日の振り返り:読書とプチ旅行の日々

このブログ記事を書き始めたのは2021/11/17水の夜であり、かなり前倒しである。個人的につけてるEvernote日記のまとめ作業との兼ね合いで、こうなってしまった。

 

読んだ本は、『ロウソクの科学』、『沖縄オバァ烈伝』、『いのちの食べ方』。で、今、『ちいろば先生物語』を読んでる途中。

 

色んなとこにプチ旅行にも行った。松陰神社、渋谷、芝浦と場、神田古本屋街。

 

まあまあ、この週に対して設定した課題は、概ね達成できてるっぽい。

 

来週やりたいこととしては、今週の課題の残り、『ちいろば先生物語』をなにしろ気合で読了し、それから、受験勉強の本格再開。

 

さらに、人にものを教える仕事をメインに狙い始めたことから、バイトとはいえその後の一生涯に渡って活用していくスキルや知識をそのバイトで獲得していく狙いで、まずは短時間で、塾の、個別指導塾講師なんかができないかと思ってる。その計画のグランドデザインを、とりあえずたたき台になりそうなプランにまで練り上げることができれば。来週中に。