日曜の晩、全く寝れず。覚悟を決めて完全徹夜を断行。4時頃まで横になって休み、で、始発の電車に合わせて頭洗ったり軽く朝ごはん食べたりだの支度して、で、本当に始発で都会に出た。24時間営業のマクドナルドを目指す。しかし、行ってみると、24時間座れる席は雀の涙ほどの数であった。それでも粘ってると、06:00頃から全ての席が開放され、どんどん快適になっていった。
このマクドナルドで過ごした早朝、まずは次の仕事について考えた。労働は義務であるだけでなく権利でもあること。
で、ひとしきり仕事について考えたあと、英語小説の暗記作業に取りかかる。
その後、朝イチで市役所に問い合わせに行く用事を済ませ、その後、流れ流れてまた別の駅にてちょい街歩き。で、その駅のマクドナルドなど使ったりして。
昼には、自宅に帰り、一昨日自炊した筑前煮弁当で昼食。
午後イチで、ちょっと仲間内での用事があり、そこに出かける。
で、その用事を済ませて、また地元に帰ってきて。ドトールにて、ようやく今日の英語の小説暗記のノルマが終わる。
早めに夕食。ヨーカドーで買ったネギマの焼き鳥二本と、冷蔵庫から出した筑前煮弁当で。
で、また街に出て、夜の図書館にて、睡魔と戦いながらこれを書いている。眠い!