説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/01/02日~2022/01/08土の振り返り:自分の弱点によく気づけた週

日程の都合上、正味、この週は実際の年越しを含んでいる。

人間関係での俺の弱点がよくよく身にしみた週だった。ただ、自分の欠点を知って、それをこれから補っていくんだと方針を立てるのにはもってこいの、年末年始にふさわしい心の持ち方だったと思う。

次週中には、今読んでる『デイヴィッド・コパフィールド』の和訳を読了して、で、また方針がほぼ変わってて、いきなりコパフィールドの原文にかじりつくのではなく、途中までやってあった『グレート・ギャツビー』をまた再開しよう、コパフィールドはその次に回しては。と、考えたりした。だから、次週また週記のまとめをする頃には、もうとっくにコパフィールドの翻訳は読了しておいて、で、ギャツビーの暗記が再スタートしてて、1月23日の英検本番に向け確固たる勉強計画が具体的に決まってて、それに沿ってコツコツ勉強を進めているという状況になっていたいものだ。