説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/01/10月の振り返り:『グレート・ギャツビー』暗記作業再開

昨日の夜から、『グレート・ギャツビー』暗記作業を再開。

今日は、その続き。まだ再開したばっかりで、攻めあぐねてる。単語調べを先に一気に第三章全体に対してやっちゃって、その後は基本英語オンリーで暗記作業を進められる、というとこまで準備するのがいいんじゃないかと、3軒目のサンマルクで方針が立ち始めたところである。

英検1級の試験が近い。しかし、過去問をちょっと見ると、本当に難しい。過去問に集中的に取り組むだけの地力が足りてないと感じる。ので、もう、我が道を行くしかないよね。あと、簡単な英作文を日常的にちょこちょこやっていく、という機会を作るために、洋書の日本語学習参考書に英語でコメントを付け、ブログで発表してく、なんてのも、悪くないと思ってる。

ただまあ、ギャツビー第三章全体の単語調べは、かなりヘビーなメニューなので、ちょっと2,3日はこれに集中的にかかりきりになるかな。ガンバロー。