説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/01/12水の振り返り:英語小説暗記作業を多面的に進めてる

昨晩、夜中までかかって、アメリカ文学の小説『グレート・ギャツビー』の暗記作業を進める。朝が早かったこともあり、図書館閉館後のマクドナルドで、俺、どうしようもなくヘバッちゃって。とうとう疲れが限界を突破したのであった。

疲れすぎてたせいか、帰宅してもなかなか寝れずグズグズ。

で、今朝、また午前中に用事があったんだけど、結局就寝時間が遅かったもんだからまたギリギリの時間で行動。

でもまあ、また小説の暗記作業に取り組む。

ちょっち今日は変則スケジュールで、『グレート・ギャツビー』の和訳を一回改めて通し読みして、感想文をブログにアップした。これを通じて、自分は『ギャツビー』を通してどのような学びを実践していきたいかをちょい深く位置づけ、今後の豊かな学習活動につなげていこうという趣旨で。午後の真ん中あたりで読み終わり、書いた感想文ブログがこちら

で、暗記作業はまた通常運転へ。単語調べをまずは終わりまで全部やっちゃおうという方針で動いてて、昨晩で第3章までは終わったんで、第4章からちょこっとやりかけ、で、日もとっぷり暮れた。今夜は料理日。肉じゃが、肉じゃが。帰ろう。

明日で第4章の少なくとも半分は進みたい。