説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/01/19水の振り返り:コロナすごいですね

咳のため苦しくておちおち二度寝もできず、結果的に早く起きた。

午前中の用事に向け、最寄り駅に早めに到着、マクドナルドで今日の勉強開始。英語。

で、用事を済ませ、近くの公園で持参した肉じゃが弁当で昼食。

そのままその最寄駅にてカフェを2軒はしごし、英語の勉強を継続。なかなかはかどった。

17時頃、電車で地元に帰ってきて、オリジンの揚げ物と冷蔵庫の肉じゃが弁当とで夕食。今に至る。

 

いやあ、コロナ新規感染者、東京だけで7千人とのこと。まん延防止措置だけですまないんじゃないかな。また緊急事態宣言じゃないか。図書館もカフェも閉まっちゃうんじゃないかな。また、その方が良いんじゃないか。死者や後遺症を少しでも減らすようベストを尽くすべきでしょ。

1月23日の英検、中止になっちゃったりするのかなあ。まあ中止ならしょうがない。