世の中はコロナ感染者数爆上げな中、俺はひたすらに英語の勉強。
英検本番が迫り、俺の腹も座ってきた。過去問とかは全然やってない。過去問に取り組めるだけの実力が不足している。また、我が道を行くでいいんだよ、と、思うに至った。
『グレート・ギャツビー』っていうアメリカ文学の小説を読み込んでいる。ちょこっとずつ暗記をして第3章の冒頭までは行ったんだけど、そこから方針転換、まずは単語調べと、あと、チャンク分け、つまり、一度に暗記する分量を鉛筆で丸く囲む、という作業を、一旦ラストまで先にやってしまえ、と。で、この週はその作業が佳境に。朝起きるのこそそんなに早くもないが、作業を始めだしたら基本ノンストップなので、平均しても一日10時間はやってるんじゃないかな。料理とか風呂とかの時間を除いても。
じわじわ、楽しくなってきてる。そんな、晩冬のある一週間でした。
来週は、英検本番は何しろ今できるベストは尽くそう。で、来週中に、『ギャツビー』単語調べとチャンク分けを仕上げる、絶対!ダラダラしてちゃイカン。本当は英検本番までに終わらせたかったけど、それは本当に現実的に無理な分量なので。で、単語調べなどが終わったら、大卒じゃなくても応募できる塾講師の求人検索。