説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/01/30日~2022/02/05土の振り返り:英検二次対策ばかり考えてたが、反省。試験対策より英語の実力アップのほうが大事。

朝にスパッと起きれない問題は依然未解決のまま。苦しい。

しかし、毎晩自宅にてエアロバイクを漕ぎ始めたのはかなり大きな生活改善の一歩だったと思う。本当に、ちょっと気が乗らない日でも、がんばって漕げている。

メインでやってる英語の勉強は、ちょっとここに来て停滞気味。しかしだんだん進むべき道が見え始めてる。英検二次試験対策のことばかり考えてたが、いちばん大事なのは、英検をきっかけに英語力が高まることなのであって、試験そのものにばかり近視眼的になってもつまんなくなるだけ。二次試験対策だけを考えたら、今手掛けてる英語小説暗記作業は新しいとこはもうやんないで、今までやったとこの復習を、朗読や暗唱などの発声練習をメインにやり直すのがベストなのだろう。しかし、それでは面白くない。そういうのはいずれやるにしても、俺は、暗記作業そのものをガツガツ先に進めたい。たとえ二次対策としては効率が良くなくても。

そんな事を考えつつ、木曜の夕暮れは夜へと変わった。振り返りブログはここらで切り上げ、また英語勉強へと戻る。