説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/02/04金の振り返り:就活した

昨晩は、暗記した英語の小説の一節を、朗読CDを使って朗読の練習をした。大体わかってきたのだが、このメニューはざっくり一時間前後でまずまず自分で納得の行くレベルに達する。

その後、夜の時間がまだあったんで、塾講師の就活をした。めぼしい求人を3社ピックアップしてあって、その3社の比較検討などをした。

帰宅して、また例によってエアロバイクを漕ぎ、おとなしく寝た。

今日は、また朝は遅めのスタートなんだけど、まあ何しろ、就活の続きを。狙う求人を1社に絞り、履歴書と職務経歴書の下書きをMacででっち上げてみた。

まあなんとか文章にはなってるんで、次のステップとしてはハローワークに相談に行き、で、客観的な視点も入れてバージョンアップしたら、さっさと応募しよう。そんな局面に来てる。

今夜は、また英語の勉強に戻っても良いと思ってる。英語小説の暗記作業の続きを、やりたい。