説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/02/07月の振り返り:就活で俄然忙しくなってます

昨晩は、Macで下書きした、ある事務職の履歴書・職務経歴書を、別で持ってるWindowsパソコンのWordで清書する作業や、ハローワークで相談する際の、お話する内容のまとめ作業などをこなした。

今日は、朝から新宿にでかけ、父と合流して、父がお世話になってるファイナンシャルプランナーの人と半年に一回の定期面談に俺も同席。

その後、これもお決まりのコースで、父と新宿で昼食。ぼつぼつ、諸々ゆっくり話す。

で、別れて、地元に帰って、俺はその後ハローワークなどへ。就職についてなど色々相談し、サポートを受け、話を前に進めた。

明後日には、履歴書類を完成させて、一社、応募する予定。また、同時並行で、他の求人も見ておかないと。がんばろう。明日も明後日も用事がタイトに詰まってます。ここが勝負時。