昨日の夕方、振り返りブログを駅前のマクドナルドで書いた後、帰宅して、料理。毎週のことだが、玄米を炊いて、筑前煮を作って、あと、久々にキャベツ塩昆布を作った。で、夕食。その後、一週間分の朝ごはん用にミートソースを作った。これを、全粒粉クラッカーのおかずとして7分の1ずつ食べていくのである。
料理って、時間かかるんで、終わったら、夜も遅くなってた。ので、二晩連チャンでサボることになってしまったが、エアロバイクを漕ぐのは見送り、寝た。それでも0時は回っちゃってた。
で、今朝、二度寝を繰り返したが、9時前には起きれた。てことで、だんだんわかってきたのだが、朝が異常に弱いのは、シンプルに、寝付く時間が遅すぎるからであるかららしい。どうやって早め就寝を習慣化していくか、という問題に収斂していくのではないか。
で、今日は図書館ではなくカフェで就活作業を進めた。面接の想定問答集、箇条書き形式では書きなぐってあったが、それを、ちゃんとした受け答えの形式で清書。その過程で、狙ってる会社のホームページを見直したりもした。で、15:30頃、それもひと通り終わった。ので、気分転換も兼ねて、この振り返りブログを書きに来たところ。
明日は午前中にハローワークで面談予定。本当にありがたい。応募書類や想定問答集に客観的なコメントを頂いて、より良いものにしていく作業をがんばりたい。また、午後には別のZoom会議に参加する用事がある。