説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/03/07月の振り返り:「コヘレトの言葉」第6章を読んだ

ダラダラと毎日毎日単調な行動記録をアップし続けてきたのを、止める。

それより、俺は一日の終りに聖書を一章ずつ読む習慣があるのだが、その感想を書くことを持って、今日の振り返り記録としたい。

今晩は旧約聖書の「コヘレトの言葉」第6章を読んだ。で、『ちいろば牧師の一日一章 旧約聖書篇』の対応ページも読んだ。

この第6章に限らず、コヘレトの言葉は最初っからネガティブな言葉がガンガン出てくるが、そういうの、俺、結構好き。人生は基本虚しい、しかしその虚しい人生の中でいかにして真実に生きるか、っていう話に結局はなっていく。ただ無気力・無目的なままで終わってはいず、厳しい現実の中で希望をしっかり掴み取っていこうよ、というスタンスを感じる。

今日も読んで楽しかったです。