説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/03/13日の振り返り:就活で忙しい中、友達との勉強会を開催してきた

今日は、朝から早起き。だいたい三ヶ月に一回くらいやってて、もう2年くらい続いてる、勉強したことをプレゼンし合う会の当日だった。

まだコロナが収まってないっていうことで、今回は、恒例の勉強会後の会食は見送り。朝から集まって、予約してあった公民館の学習室へ。で、つつがなく今回も楽しくできた。

午前中で会は終わり。で、スパッと切り上げて、俺はまっすぐ自宅に帰った。冷蔵庫から筑前煮弁当を出して昼食。

その後、就活の続きを。一つ、是非受けたいと思うところが見つかった。ので、その企業の企業研究をだんだん進めていった。そうこうしてるうち、17時に。近場のカフェから帰宅して、筑前煮弁当で夕食。

そして、今度は図書館へ。パソコン席で、このブログをちょこちょこ書いてるとこ。今晩、さらに、企業研究を進めていきたい。

明日は、かねてから約束してた、遊びの用事が、午前中にある。それは、行くことにする。朝イチでハローワークに電話をかけて、明日の午後に、いつもお世話になってるスタッフさんにちょっとでも良いから面談していただけないか、ダメ元で聴いてみたい。アポが取れたら、午後に、ハローワークに行く。