例によって朝からオンライン英会話のレッスン。
で、その後、朝のルーティンの筋トレ。
その後、近所のエクセルシオールにて、ハローワークから勧められた求人への応募書類の起草などをがんばる。
お昼になり、一旦帰宅して、昨日作った筑前煮弁当で昼食。
それから、また応募書類の続きを、と思ったが、少々煮詰まっており、気分転換も兼ねて、吉祥寺へ。必要だったジーパンを買いに、GAPへ。みちみち、偶然知り合いと会って、声を掛け合ったり、あと、土屋商店ってとこで、干し椎茸の大パックを買ったりもした。GAPでは、試着しまくって、サイズ的にはちょうどぴったしのが手に入った。もっとも、当初欲しかったのは春らしい淡い水色のジーパンだったのだが、俺にちょうどいいのではそういう色のやつはあいにく、なくって、代わりに、インディゴっていうのかな、深い紺色のをチョイス。
帰りがけ、行きつけのサンマルクへ。吉祥寺にはサンマルクが俺の知る限り2店舗あり、その、駅から遠い、昔からある方。この店は俺は20年くらい前から大好きで、よく来てる。で、今回も長居してて、午前中に書き始めた応募書類、なんとかたたき台の文章をでっち上げることができた。そんで、このサンマルクをはける前に、この振り返りブログを今書いてるところ。16時を回った。
今度の水曜日に、ハローワークでいつもの方に相談できる。それまでに、応募書類を一応完成させて、さらに面接の想定問答集を、書けるところまで書いて、で、その求人に記載のあるWord・Excel、手持ちの参考書を、計画的に勉強し始めていたい。その上で、英語の勉強を、並行して進めていきたい。
明日も朝8時にオンライン英会話のレッスンを予約してある。一ヶ月ほど前まで、繰り返し繰り返し、朝に眠くて起きれない、と、このブログでもこぼしていたのが、このオンライン英会話の予約という方法により、解決してしまった。非常に大きな変化だ。全くもって、ありがたい話。俺は着実に進化している。