説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/04/10日の振り返り:また朝からフルに活動でき始めた。夜、落ち着いたら、もっと良さそうな就職先が見つかっちゃったりも

昨日は、ブログを書いたあと、教会の礼拝に行った。

で、自宅に帰って、18:30。そこから、料理。玄米を炊いて、筑前煮を作って、きゅうりとちくわのからしマヨ和えを作って、夕食。その後、一週間分の朝ごはん用に肉味噌を作った。で、寝た。

今朝、また例によってオンライン英会話のレッスンから一日がスタート。で、金曜と土曜で寝溜めしてたせいだろう、朝からスンナリ体が動いた。3日ぶりの筋トレをして肉味噌で朝食、支度して外出。で、今狙ってる就職先のホームページを読む。延々と読み続け、夕方になってようやく大体見た感じ。食事の都度自宅に戻って、昼食も夕食も自炊の筑前煮弁当。

で、夜の図書館にて、この振り返りブログを書きつつ、ふと気になって、行きたい大学の職員採用、ってんでグーグル検索してみたら…、なんともはや、魅力的な求人がワンサカワンサカある。これ、先に見ておきたかったぜ…。まあ、でも、今、知ったんでね。やっと俺のアンテナが届いたということで。

そんなこんなな、落ち着いた時間を過ごせてる。朝からフル回転だったんで、夜はあんまりこれ以上無理な時間の使い方をすると、またぶっ倒れる。今後の予定でもゆっくり練りながら、いいとこでサクッと帰って、さっさと寝よう。