説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/04/11月の振り返り:面接の想定問答集を書き、その後、MOSのExcelの勉強スタート

昨晩は、早め帰宅。で、諸々家事して、部屋の電気を暗くしたのは23時前だったが、寝スマホしちゃって、結局寝付いたのは0時を回ってたと思う。でもまあ、気持ち的にはゆったりできた。

今朝、また例によってオンライン英会話のレッスンから一日がスタート。で、これまた定番になってきてる、朝のエクセルシオールで、作業開始。今応募してる企業の面接対策に、最低限押さえとく内容を文章化してみた。その作業が、さすが、朝で頭がスッキリしてたからか、すんなりまとまった。

それが終わったんで、次、MOSExcelのテキストに着手。まえがきとかを読んだとこで、11時を回った。んで、付属CD-ROMをWindowsパソコンにインストールせにゃ、ってとこで、早めに帰宅することに。エクセルシオールをはける。

で、帰宅して、インストールしようとしたら、おそらくドライブが古すぎたんだろ、マシントラブル。オンラインからダウンロードできるっていう抜け道を発見、なんとか手持ちのWindowsパソコンにデータはぶち込んだ。で、やれやれ、と、筑前煮弁当で昼食。

また、外へ。今度は図書館へ。MOSのテキストの学習を本格的に進めていった。ここのとこ毎日、この13時頃のタイミングで、眠くなる。図書館の席で1時間位はうつらうつらしてたかな。でも、また復活して。で、今、ちょい切りのいいとこまで終わったんで、15:30も回ったし、今日の振り返りブログを書いちゃおうと、Macを開いたところである。

午後の後半の時間がまだガッツリ残ってる。図書館でちょっと煮詰まってきてるんで、ちょい場所を変えるかも。で、もうひと頑張りしよう。で、夕食後は、あんまり深追いはせずに、予定を再確認するとかにとどめて、さっさと帰ってさっさと寝る。

明日は、ちょっと出かけて友達とランチする予定が。明後日が、近くの八百屋が休みでなおかつ料理日なんで、明日中に野菜類を買えたら買う。あと、ランチの後は、またExcelの勉強に戻る。そんな一日にしたい。