朝からオンライン英会話のレッスンを予約しておくことで早く起きれるようになったのをいいことに、ガンガンいろいろがんばりすぎて、とうとう寝込んだりした。で、教訓、夜はあんまり根を詰めて努力しすぎず、なるたけ早めに帰ってゆっくりすること。
で、まあ、そんなこともありながら、ジリジリと一歩ずつ、塾講師になりたいと言う思いを吹っ切って、ある企業の事務職への応募という行動の選択を自分で納得し、その方向で諸々動いていく作業を匍匐前進で進めていった。英検受験を断念、MOSへと舵を切り、で、どんどんこれからやっていこうという状態にようやくなれてきた。と、そこで、その事務職の書類審査の結果がメールで届く。落選。あちゃー。
というのが今週だが、これ以外にも人生において進展はあった。キリスト教教会が俺は好きでよく礼拝に行くのだが、諸々の理由から、洗礼を受けたいと思うようになっている。で、今週の火曜に古い友人と久々に会ってランチした、その晩に、いろいろ考えがまとまって、勇気も出て、とうとう教会に問い合わせを送信。洗礼のための講習会みたいのの年間スケジュールを教えていただけませんか、みたいな。
なぜ洗礼を受けたいと思ってるかというと、俺は、過去にいろんなひどいことを人(両親を始め)からされてきた。自分も人にひどいことをしてきたけど。で、最近になって、消極的にそういう人を許す、ってんじゃ足りない、積極的にこちらから許しに行くという姿勢が必要なんじゃないかと思うに至ってきた。最近。で、それって、かなりな難事業で、独力では難しい、と、俺は感じている。そこで、宗教に助けを求めている。動機として不純だろうか。
そんなこんななことを考えて、生きてきた、一週間だった。
来週はどんな週にしようかな。就活をがんばんないと。食い扶持を稼がにゃ、お腹が減っちゃうよ。やはり、塾講師をやりたい。