説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/04/17土の振り返り:イースターの礼拝に参加してきた。その後、友だちと会う

昨日はやることがてんこ盛りだった。

そのせい…にしちゃいけないんだけど、とうとう恐れていたことをやってしまった。

今朝、寝坊して、オンライン英会話の予約したレッスン、すっぽかしちゃった。あちゃー。無念すぎる。英会話、やりたかった…。

で、その後、支度して、キリスト教教会へ。今日はイースター。今日の礼拝、人がたくさんいた。で、ちゃんと礼拝に参加してきた。帰りがけに、イースターエッグもらった。卵型のチョコレート。おいしかった。

今日は変則スケジュール。ちょい、友達と会う予定が入って。で、心置きなく会って用事を済ますために、先に今夜の料理に使う食材の調達をしてしまう。なので、一旦地元に帰ってヨーカドーで鶏むね肉と合いびき肉を買って帰宅、冷蔵庫に肉をしまう。で、改めて出発、友達と合流。

で、ちょっと頼まれたことなどやって、で、その他いろいろ話し、15:30を回ったんでこのブログを書きに来たところ。

今は、用事も終わり、塾講師への就職活動の続きをやってる。もうちょい今いる勉強場所にて、履歴書や面接対策の想定問答集など書き進め、で、17時ころには帰宅して、料理を始めよう。

明日は、ちゃんと起きて、オンライン英会話のレッスンを受けたい。で、また、塾講師の就活の続き。頑張ろう。