説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/05/15日の振り返り:礼拝後、友だちと会って勉強会

昨日、ブログをアップしたあと、帰宅。で、ジョギングして、筑前煮などを作って、夕食、その後また一週間分の朝ごはん用ミートソースの作り置きを作った。で、洗濯物をたたんでたりしたら、遅くなっちゃった。で、さあ寝ようとしたら、いやあ、案の定、寝付きが悪い悪い。七転八倒

が、日曜朝で教会の礼拝があったんで、頑張って起きた。なんとか、夜型の生活を健康的な朝型に少しでも引っ張り戻せたかなと。

で、礼拝の後、約束してた友達との勉強会。友達の勉強を手伝う。

それが終わって、帰宅。で、ジョギングして汗を流し、冷蔵庫の筑前煮弁当で夕食。ちょっと落ち着いた。

で、時間は遅いが、ちょっと夜の図書館に来てる。この振り返りブログを家の外で書きたかったし。

明日は、日中は中学の数学の検定教科書と準拠問題集の続きをやる。で、夜は、仕事…あるのか?ちょっとまだ未確定で。塾講師ってのはまあ、生徒次第の商売なんだなあと、現場を踏んでみて初めて知った。まあ、俺自身は、やることははっきりしてる。塾講師としての仕事の準備として、中学の検定教科書と準拠問題集をどんどん読み進めていく。講師としての腕前を上げたい。それがあった上で初めて、職場での健康な人間関係が持てるんで。ガンバロー。