昨日の夜は、図書館で振り返りブログを書いたんだった。で、その後、学習障害というものについて知りたくて、本を探し、良さげな本を見つけた。けど、すぐに借りても中学教科書のほうが優先だからすぐには読めないなと思い、即座に借りるのは思いとどまった。で、ちょっと気が緩んで、閉店間際の成城石井でチョコウェハースを買い、帰宅して家事の合間に食べた。おいしかった。そんなんで、寝る。
今朝は、またしても朝起きれず。10時近くにやっとこさ起き出す。で、勤め先の塾とか友人とかとちょこっと連絡する用事を済ませ、で、図書館に出かけて中学の検定教科書と準拠問題集の勉強。
昼に昼食を食べに帰宅して、冷蔵庫の筑前煮弁当を食べ、で、残り時間が中途半端だったんで、そのまま自宅にて教科書と問題集の続き。で、その後、自宅にて15時から一時間のZoom会議に参加。
Zoomが終わって、で、塾のある街へ電車移動。で、マクドナルドで時間調整しながら中学の教科書と問題集。切りのいいとこまで終わる。で、恩師の先生に、手紙を書こうとして、ためらう。クリスチャンになりたいですがどこの教会を選べばいいですかってお聞きしたい。けど、けど。俺なんかが聞いていいのか。
で、時間になったんで、塾へ出勤。なんとか、働いてきた。
帰ってきて、遅い夕食を食べた。また同じ筑前煮弁当。けど、繰り返しでも問題ない。自炊で玄米とかも使ってるし、本当にうまいよ。
そんなこんなで、22:06。弁当箱洗って、洗濯物たたんで、寝よう。
明日は早起きできるといいな。
明日は特に何も用事がない。教科書をガーッとやりたい。できれば最後まで。ちなみに明後日の水曜日も決まった用事はない。遅くとも明後日までには、この東京書籍の中1の数学の教科書、あと『教科書ぴったりトレーニング』っていう準拠問題集、残りを全部終わらせたい。がんばろう。