説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/05/30月の振り返り:塾の授業準備の勉強に明け暮れた。夜に授業本番。

昨日夕方、エクセルシオールで振り返りブログを書いたあと、帰宅して、ストレッチしてジョギングしてきたんだった。で、筑前煮弁当で夕食後、図書館に行って、閉館間際まで中学英語の勉強をしてた。

今日は、朝、起きるの遅くなっちゃって、ようやく10:30頃、外出。近所の本屋で、中学英語の教材を新しく買い、で、図書館に今日は詰めっぱなしで、その新しい教材をやり込む。巻末の振り返りテストを除いて、まるまる全部、やり切った。

で、塾のある街へ、電車で、早めに出向く。近くのマクドナルドにて授業前の最終準備。で、塾へ。授業をしてきた。

終わって、帰宅途中の電車内で、振り返り作業はだいたい終わる。で、帰宅して、筑前煮弁当で遅めの夕食。その後、弁当箱を洗ったり洗濯物たたんだりと家事をして、YouTube観たりサボったりしてたら、この時間(23:47)。寝よう。

明日は、中学英語の検定教科書の勉強に復帰。ガッツリはかどりたい。ああ、そういや、午前中にハローワークに行く用事があるんだった。だから早起きも強制的にできるというわけだ。悪くない。