昨晩振り返りブログを書いたのは、真夜中、自宅でだった。
で、今朝、起きるも、疲労が抜けきらず、二度寝を繰り返し、ギリギリの時間にようやく起き出す。筋トレなどルーティンはこなして、外出。電車移動。で、人と会う用事の場所へ、ちょうどぴったりだった。
話し合いを済ませ、そっから、まっすぐまた電車に飛び乗り、地元に帰ってきて、帰宅して肉じゃが弁当で昼食。で、また出て、図書館の自習室へ。ああその前に、銀行と本屋に寄ったんだっけか。本屋では、中3の英語検定教科書の準拠CDってのを買った。で、図書館で、CDにくっついてるシリアルコードをなんちゃらして、三省堂の純正アプリに音声データをダウンロードすることに成功。で、中3の英語教科書を丁寧に見ていく作業をスタート。そんなこんななうちに、一時間ばかし経って。
で、なんだかメチャ疲れてきちゃって。集中できなくなったんで、やむを得ず自習室を早めにはける。パン屋の二階へ。名物のクリームパンを食べ、それから、自分自身に気持ちが行き過ぎてるのをひっぺがして、気分転換をしようと、友達二人に久々にメール、で、今度やる友達5人との勉強会に向け、公民館の部屋の予約作業に着手。そんな感じのことをやってたら、だいぶ、気分も落ち着いてきた。で、今、このブログを書いてるとこ。
この後、もうちょい英語の教科書の勉強を切りのいいとこまで進めたい。で、17時くらいまでには、パン屋をはけて、帰宅して、ジョギングしてこよう。ジムを使うから、雨でも問題ない。傘さしてジムに行きゃあいい。で、冷蔵庫の肉じゃが弁当のラスイチで夕食。それから、ジョギングで頭がスッキリしてるはずだから、夜の時間にもうひと頑張りできるはず。何か、やろう。
明日は、水曜だが臨時で塾の仕事がある。ちょい事情があり、日中活動で英数だけを勉強してれば良いわけでもない。仕方ない、日中、社会とか国語も、教科書をざっと見ておくか…やれやれ。