説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/06/16木の振り返り:塾勤務をなんとか終えてきた

昨晩、マクドナルドで振り返りブログをアップしてから、23:30まで粘って中学国語の教科書とか読んだり問題を解いたり、あと、中学理科の教科書とにらめっこしてたりした。

で、帰ってきて、さあ寝ようとしたけど眠れない。03:00近くまで記憶がある。

で、今朝、目覚めるも、寝不足でお足の時間帯に力尽きちゃうのを警戒し、あえて二度寝を繰り返す。やっと、09:30近くに起き始める。で、筋トレは今日はサボり。で、図書館に行き、今日の夕方からの塾での授業に向け準備作業の続き。教科書読んだり問題集を解いたり。昼に一旦帰宅して、問題集の一部をコピーしたり。

で、夕方になり、なんとか、塾にて、授業をしてきた。ふー。

地元に帰ってきて、サイゼリヤにて振り返り記録をパソコンでしたため、夕食も済ませた。気が抜けて、うっかりティラミスまで食べてしまった。ちなみに夕食はパルマ風スパゲティ大盛りと青豆のサラダ。青豆のサラダは江頭2時50分さんがYouTubeで紹介するずっと前から俺は大好きなのである。

さてさて、もう22:09。さっさと帰って寝る準備しよう。

ティラミスまで食べてしまったのは、塾の、変則週3勤務が、ようやく終わったから。いやあ、ツラかった。

明日は、日記の一週間分のまとめ作業。それ終わったら、土曜日に人と会う用事があるのの準備作業。あと、健康診断の予約でもしたいな。その他諸々の、忙しさにかまけてやってなかったことを、いろいろ、棚卸しして、ToDoに落とし込んでスケジュールを割り振ってったり。そういう、有意義なオフの日にしたい。もしメチャ疲れてて、とにかく休息を取りたい、って感じだったら、行ってみたい温泉があるんで、そこに行っちゃうもよし。