説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/07/06水の振り返り:午前中に人と会い、その後からはまた中学数学の勉強の続き。

朝、起きるも、筋トレする気にならず。今朝は筋トレなしに。なんだかそういう日が続く。困ったもんだ。

で、ちょこっと電車移動して、人と会う用事を済ませてくる。で、せっかく都会に出たんで、そこから近いサンマルクへ。この店は20年以上も通い続けてるのだ。

で、そのサンマルクで2時間ばかし中学数学の勉強。

サンマルクをはけて、近くの吉野家へ。昼食。

で、そこで電車で地元に帰ってきた。

エクセルシオールにて、また2時間、中学数学の勉強。切りのいいとこまで終わった。ので、このタイミングでエクセルシオールWi-Fiで今日の振り返りブログもアップしちゃえと、Macを開いたところである。

この後、期日前投票を済ませちゃって、で、帰宅してジョギングしよう。で、夕食をゆっくり食べて、で、夜にもうひと勉強したい。

明日は、夕方から塾で授業がある。朝から授業準備だ。てか、なんなら今夜から前倒しで授業準備を始めちゃっても構わない。ただ、期末テストは終わっちゃってるしな、英語は俺は中3まで教科書見終わっちゃってて、今中3の数学やってるし、てのは中1と中2のは見終わったんで。となると、明日もギリギリまで中3数学をやってても問題ないってか、それっきゃねえんじゃないか。明日の生徒さんは中1と中2だしな。数学を終わらせたら、社会科に移る、って感じで、ざっくり、かねてからの計画通りに、進んでいけばいいんじゃないか。