説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/07/21木の振り返り:睡眠不足の中、塾で仕事してきた

いやあ、今日はキツかった。

昨日夜、塾での仕事終わりに地元のサイゼリヤで振り返りブログを書いて、で、帰宅してラジオニュース聞いてさあ寝ようとしたら、全然寝付けねえ。03:00だいぶ過ぎまで記憶がある。

で、目が覚めて、あんまり寝た気がしなくって、こんなんじゃ今日一日持たないぞと、ダラダラ寝続けるが、睡眠した感覚が持てないまま、仕方なく11時に起き出す。筋トレは完全にサボり。で、肉味噌とクラッカーでいつもの朝ごはんの後、外出せずに自宅で、今日夜の塾での授業の準備作業に取り掛かる。必要な箇所をコピーしたり、メモ帳に授業の進行のメモ書きをしたり。

13時ちょい過ぎに外出。ウチのマンションのすぐ隣のビルのレストランで日替わりランチ。なんかここ、昨日も行った気がする。で、食ったら、もう塾の最寄り駅へ電車移動しちゃう。なにしろ省エネを心がけた。で、喫茶店にこもり、授業準備の続き。つっても、なんかピントのずれたことやってた気がする。

で、時間になり、出勤。木曜の担当生徒さんは3人。なんとか、ベストを尽くしてきた。

地元に帰ってきて、夜のサイゼリヤで、今さっき、仕事の振り返り作業を終わらせたとこ。で、今、これを書いてる。サイゼリヤ、もうすぐ閉店。俺もそろそろ帰ろうかな。

今夜連チャンで寝れなかったらマジでヤバい。今夜は寝れますように。

明日は、月イチの童話の読みあわせ会みたいなお楽しみ会が午後にあって、あと、夜にはズームの会議が一本。その合間を縫って、日記の一週間のまとめ作業もしないと。忙し、忙し。