説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022/07/25月の振り返り:中2の国語の教科書をコツコツ読んでる

昨晩、自宅で振り返りブログをアップした後、そのまま自宅に籠もり、塾での授業に使うコピー資料作りとかをやったんだった。あと、中学教科書は面白いよ、みたいなブログを一本別に書いてアップしたりもした。で、寝た。

今朝は、昨日の朝ほどひどい寝坊ではなかった。けど、諸々朝のルーティンをこなし、図書館の自習室に座ったのは10:20くらいだったかな。で、塾での授業準備作業からスタート。で、ほどなくしてそれが終わった。ので、中2の国語の教科書に、取り組み始めた。

塾でテスト対策で少し既に読んだ箇所もあったりして。昼に一旦帰宅して肉じゃが弁当をはさみ、あと15時から16時までズーム会議もはさみ、なんだかんだで教科書の3分の1くらいまでは進んでこれた。

で、ジョギングしてシャワー浴びて肉じゃが弁当で夕食、で、また図書館に来たところ。

このブログ書き終わったら、今夜またもうちょい国語の教科書を読み進めよう。

明日は、実家へ行く。夏のお墓参りに行きたいと両親にアポを取ってある。