木曜日は、夜に4コマ連チャンで塾で授業をする予定があった。なのに、水曜の夜に全然寝付けず、そこで、仕方なく朝に起きる時間を後ろ倒しにすることでスタミナの温存を図った。
で、あまり頭を使う作業は避け、走行してるうち二時間になったので塾に出勤。しかし、蓋を開けてみたら、4コマのうち2コマが、事情によりキャンセルに。
一生懸命、その2コマはやってきて、で、地元に帰ってきてサイゼリヤで授業の振り返りをして、イカスミパスタとグリーンピースサラダを食べて、それで木曜日はおしまい。
あと、一週間分のまとめね。
ここのところ連日、朝に起きれなくなってる。全くもって、もったいないことだ。
でも、起きちゃえば、まあやってることはまとも。中学生用の国語の教科書とか読んだり。
で、思った。貯金が底をつく前に、お金問題との追っかけっこ、ちょい金はかかるが、オンライン英会話を再開すべきだ、と。朝の、起きたい時間に、オンライン英会話のLessonを予約してしまえ。これが効果があることは、数ヶ月前に実証済み。
そんなことを思った、一週間でした。
次の一週間を振り返るときには、このオンライン英会話再開に向けてやった諸々のことを報告できたら良いなと思う。