金曜日、一週間分の日記を読み返してまとめ作業をした。
その後、夕方、久々に上の甥っ子と会った。夕食に麻婆豆腐定食をごちそうしたのだが、彼は非常に辛がってたようで、悪いことしちゃった。で、色々お話してきた。
甥っ子と早めにバイバイして、地元に帰ってきた。図書館のカフェで、小休止したら、若い甥っ子との会話に触発され、あ、英語をもう一回頑張ろうという気になり、図書館のWi-Fi経由でオンライン英会話(ネイティブキャンプ)に再入会、で、土曜日の朝にレッスン予約をした。そんなこんなで、金曜日は終わった。
土曜日、なんとか起きて、ネイティブキャンプのレッスンを受ける。それから、人と会う用事があったので、早めに電車で出かける。で、よくその人と話し合ってきた。その後、その街のてんやで軽く昼食を済ませ、また電車移動。隔週の麻雀の会へ。楽しく麻雀してきた。
で、帰宅。毎週土曜日は料理をがんばることにしてて、この土曜日もそうだった。玄米を炊いて、肉じゃがを作って、きゅうりとちくわのからしマヨ和えを作って、夕食。で、朝ごはん用のミートソースの作り置きをして、で、肉じゃがなどを弁当箱に詰めて、残りはタッパーへ。
で、疲れて、寝た。
これを書いてるのは日曜日の午後早く、13:40である。日曜日は、またネイティブキャンプのレッスンから一日がスタート。で、筋トレや食事など朝のルーティンをこなし、で、出かける。近くのパン屋の二階へ。で、ほどなくして、そこで会う約束をしていたお友達も来た。楽しくおしゃべり。で、お昼の時間帯になり、サクッとバイバイ。で、俺はまた一旦帰宅。肉じゃが弁当で昼食。それから、図書館の自習室にやってきた。すぐにガッと国語の中学の教科書と教科書準拠問題集を進めようとしたが、ちょっと頭がまとまんなくて、数日間書いてなかったブログを先にアップしてみようと、Macを開いたところである。
不可抗力だが、せっかくのお休みの日に、2日間も連チャンでジョギングができてない。汗かいてないから、頭がまとまんないんじゃないかと思う。ので、早めに図書館を切り上げて、ちょい変な時間だけど、先にジョギングをしてしまおうかなと思ってる。今。
で、今晩にかけて、ジョギング後のまとまった頭で、もう一回中学国語にチャレンジしようか、と。
あと、ネイティブキャンプを再開したんで、英語の勉強メニューも、毎日のルーティン的なやつを、工夫してコツコツ始めたい。そこらへんも、企画立案のための時間を作りたい。
明日の月曜日は、とにかく朝にきちんと起きれることはほぼ確定。ネイティブキャンプのレッスンをもう予約してあるから。で、あと、決まった予定はないんで。また、火曜日もまるまる空いてるんで、塾での授業のための準備は火曜日にやることとして、月曜日は自学自習の作業をガツッとすすめる日にしちゃって、差し支えないと思う。中3国語を、月曜で終わりまでやっちゃいたいな。できるかな。がんばろう。
中学各科目は、国語がそのようにして一応終わると、残ってるのは理科と社会である。まず社会からやりたいな。歴史、地理、公民とある。どれも楽しそう。8月中に社会が終わる、くらいのスケジュールで、攻めていきたい。
さてと。んじゃ、図書館をはけて、帰ってジョギングしますかね。