説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

2022-01-03から1日間の記事一覧

『デイヴィッド・コパフィールド』第1〜8章の感想。多彩な登場人物、主人公の弱い心の描写が秀逸

今は英語をメインで勉強中の大人です。英語で書かれた小説の原文を1ページ分くらい暗記しながら読み進める、という勉強法を実践中。この年末年始でよく考えた結果、四分の一くらいまでこの方法で進めてきた『グレート・ギャツビー』を中断し、新たに『デイヴ…

2022/01/03月の振り返り:深大寺に初詣。一人時間では『デイヴィッド・コパフィールド』の石塚訳を読み進めてる

昨晩、予定してた友達との電話の約束をすっぽかしてしまった。数時間後に電話をかけ直し、なんとか事なきを得る。お正月早々、やらかしてしまった。 あとは、洋書の日本語学習参考書『げんき』を、まあ順調に読み進めてる。これは、なかなか悪くないと思う。…