説明責任の行き届いた社会を目指して

大昔、生物学者になりたかった40過ぎが、今また再チャレンジ

英検の勉強の進捗状況報告

2020年10月11日の英検2級の試験に向け、英語勉強の進捗状況報告です。
 
準1級も次回の英検で受験したい、と、準1級の文単(『文で覚える単熟語』(旺文社))にかまけていたのですが、今の俺の実力では進み方が非常に遅くて、5分の1くらい行ったところで一旦切り上げて止めにしました。それより目先の2級の完全合格に向けて努力すべきである、と、方針転換。
 
で、苦手なリスニングから再着手。過去問(『過去6改善問題集』(旺文社))のリスニングを解き直して、さらに、注文して届いてた『英検2級リスニング問題120』(旺文社)というのに、今日入りました。今日というのは、2020年8月30日です。この本が出たのは2006年で、古い本ですが、解説がかゆいところに手が届く、パッションのこもった一冊です。おすすめです!
 
これを終わらせたら、多分『英検2級ライティング問題』(旺文社)をやると思います。こちらは2020年に出た新しい参考書なので、アマゾンで古本を買おうにも安くなってないので、本屋で新品を買うつもり。
 
それが終わったら、スピーキング対策で、過去問の解答例丸暗記。並行して、2級レベルの単語の総ざらいですね。2級の『パス単』、『文単』にかじりつきます。そして、10月11日の一次試験本番を迎えます。あー、緊張する。落ちたくないっすね。
 
夜中、NHKのラジオニュースを聞くのが非常に楽しみだったんですが、英語の勉強をしてるもので、この習慣が変わりつつあります。英語のラジオニュースを、わからないながらも聞いてます。ABC Newsっていうアプリで、World News Tonightっていう20分番組、Fox NewsっていうアプリでNewscastっていう5分番組、VOA NewsっていうアプリでVOA Newscastっていう5分番組、聞いてます。全部アメリカ関係で揃えてます。BBCとか国連ラジオとか、それこそ世界各国の英語ニュースとかも、聞きたいんですけど、ある程度実力がつくまでは、ちゃんぽんにしないで、一国の英語を選んでそれにこだわるべきだと判断してます。で、今、俺は、アメリカ英語を選択しているというわけです。
 
モチベーションも上がります。これからさらに勉強を重ねて2級、準1級、1級とレベルアップしていけば、こうしたラジオニュースも全部意味がわかるのかと思うと、ワクワクしますね。
 
そんな感じです。疲れた!もう図書館から引き上げます。